未分類

ダイハツ ムーヴ キャンバス入荷しました

ムーヴ キャンバス ストライプス ムーヴ キャンバス ストライプス 写真1 先日の新型タントカスタムに引き続き、今度はムーヴキャンバスストライプスが入荷しました。 ムーヴ キャンバス ストライプス 写真2 ストライプスの色分けがお洒落でかわ...
未分類

新型タントカスタム入荷しました

2022新型タントカスタム 2022タントカスタム 前から 本日、新型のタントカスタムが入荷しました。 2022タントカスタム 室内 ナビがついていないのが寂しいですが、室内はこんな感じです。 2022タントカスタム 後ろから まだナンバー...
塗装

大阪市のお客様より自動車板金塗装修理のご依頼

ボルボV40のフロントバンパーとリヤバンパーの損傷修理 入庫時 ご入庫いただいた時の写真です。一見きれいなボルボV40ですが、前後バンパーにちょこちょこ傷がありまして、それが気になるとのことで修理のご依頼をいただきました。 フロントバンパー...
塗装

芦屋市のお客様より自動車板金塗装修理のご依頼

BMW318iの左リヤドア、左クォーターパネル、左サイドスカートの損傷修理 入庫時 今回のご依頼はこの部分の修理です。通常ここまで損傷すると交換になりますが、自費での修理ということで頑張って修理することになりました。外車の部品代は恐ろしく高...
塗装

西宮市のお客様より自動車板金塗装修理のご依頼

アウディQ3の右フロント部の損傷修理(バンパー、フェンダー) 入庫時 今回直す部分は大まかに三か所になります。 損傷部1 まずはフェンダーとバンパーの堺の部分の傷。 損傷部2 フェンダーの印部分、こちらは凹んでいますので板金が必要です。 損...
未分類

今シーズン一番の暑さ!?

雨もほとんど降らずに7月になりましたね。 暑いです。今日は本当に暑いので非接触温度計で計ってみました。 42度 いつものパネル温度じゃない気がしたわけです。ボディを触りながら研ぐのですが、あったかいです。 だったら外の車はどうなってるか気に...
塗装

ミライースLA350Sの新品リヤゲート塗装

今日はちょっと変わってるのでミライースの新品リヤゲートの交換について書いていきます。 ダイハツに多いのですが、こちらのミライースのリヤゲートも樹脂製のものが採用されています。 新品のリヤゲート(表面無塗装) 全体を写した写真がなく切れていま...
未分類

当サイト“大開自動車のブログ”のデザインが新しくなりました

先日、大開自動車のホームページが新しくなったばかりですが、今度はこちらのブログサイトも新しくなりました。こちらに関してはほとんどデザインだけだったりしますが、編集するにあたっていろいろ都合の良いブログ構造にしてあります。 以前から見ていただ...
塗装

自動車の屋根の塗装修理(一部始終完全版)

ヴィッツのルーフ塗膜が経年劣化によって剥がれているのを再塗装し修理します。全体的な流れは劣化塗膜の剥離をおこない、サフェーサーを前面に吹き付けてパネルを保護し、新しい塗装をおこなうといったながれです。
塗装

自動車塗装、現車合わせによる調色

今日は調色作業について書いていこうと思います。 大筋は同じでも工場によって、人によって、調色のアプローチの仕方は違うと思います。その中でもうちのやり方は少し風変りかもしれません。 ボディ色はトヨタの9AE 今回は写真のヴィッツでカラーコード...