未分類

今シーズン一番の暑さ!?

雨もほとんど降らずに7月になりましたね。 暑いです。今日は本当に暑いので非接触温度計で計ってみました。 42度 いつものパネル温度じゃない気がしたわけです。ボディを触りながら研ぐのですが、あったかいです。 だったら外の車はどうなってるか気に...
塗装

ミライースLA350Sの新品リヤゲート塗装

今日はちょっと変わってるのでミライースの新品リヤゲートの交換について書いていきます。 ダイハツに多いのですが、こちらのミライースのリヤゲートも樹脂製のものが採用されています。 新品のリヤゲート(表面無塗装) 全体を写した写真がなく切れていま...
未分類

当サイト“大開自動車のブログ”のデザインが新しくなりました

先日、大開自動車のホームページが新しくなったばかりですが、今度はこちらのブログサイトも新しくなりました。こちらに関してはほとんどデザインだけだったりしますが、編集するにあたっていろいろ都合の良いブログ構造にしてあります。 以前から見ていただ...
塗装

自動車の屋根の塗装修理(一部始終完全版)

ヴィッツのルーフ塗膜が経年劣化によって剥がれているのを再塗装し修理します。全体的な流れは劣化塗膜の剥離をおこない、サフェーサーを前面に吹き付けてパネルを保護し、新しい塗装をおこなうといったながれです。
塗装

自動車塗装、現車合わせによる調色

今日は調色作業について書いていこうと思います。 大筋は同じでも工場によって、人によって、調色のアプローチの仕方は違うと思います。その中でもうちのやり方は少し風変りかもしれません。 ボディ色はトヨタの9AE 今回は写真のヴィッツでカラーコード...
未分類

大開自動車のホームページが新しくなりました

この度、ホームページが新しくなりました。 遅ればせながらようやくスマートフォンやタブレット端末の表示に対応いたしました。。笑 レスポンシブwebデザインなどと言われているようです。 大開自動車オフィシャルサイト webページ編集画像 なんか...
未分類

工場駐車スペースのアスファルトがキレイになりました!

先月のことなのですが、工場のアスファルトが綺麗になりました。 ちなみに以前の状態がこちら。 工事前日に撮った写真。すべての車両を退避。 かれこれ20年ほど社員やってますが、こんな風景は初めてみたかも。 それでこちらが新しくなったアスファルト...
塗装

エブリィ26Uソリッド塗装

今日はエブリィで、色はソリッドの白。 いわゆる商業車塗装です。 新品バンパーと新品フェンダーのブロック塗装。 塗装済みのバンパーが販売されてなかったのでフェンダー同様こちらで塗っていきます。 ところでこの新品バンパー、すでに処理済みです。 ...
塗装

高価マジョーラカラー配合¥タントのバンパー塗装

手早く塗装の記事でもどうかと思い書いていきます。 今日の仕事。 昨日にプライマーうって〜サフ塗って〜熱入れて〜削って下処理完了済みの新品バンパーです。 いつものWS400。こいつでまずはベースコートをやっていきます。 染め上げたところ。まだ...
未分類

外壁の塗装工事が完了しました!

本日はとても良いお日和で。外壁塗装の工事が終わりました! いや~~青空も眩しいですが、うちの会社も眩しい。 工事に関わってくださった皆さん、綺麗にして頂き本当にありがとうございました。 天気も良くて写真がよく映えること。これは編集してても気...