今日は202ブラックです。トヨタの黒と言えばこれですね。
塗りなれた色ですが、これ塗装後の磨きや組み付けなど触れることに対してとてつもなく神経使うんですよと、、まだ塗りもしていないので塗っていきましょう。
![](https://blog.daikai-auto.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/001-1.jpg)
どうでもいいですが、スタンドのマスキングめちゃ綺れくないですか!?
頑張りましたよ。
まぁ、自分としてはここもどうでもいい所じゃないんですがね。
![](https://blog.daikai-auto.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/002-1.jpg)
いつもの様にガンのご挨拶。
明治のF-ZERO、TypeTでございます。このガンは同じものを2丁所有しています。
自分はソリッドでメタリック用のガンは絶対に使いません。
あっ、正確にはメタリック用じゃなくてメタリックで使ったことのあるガンですね。
めちゃくちゃ洗浄し綺麗にしたつもりでもメタリックのキラキラが残っていることがあるからです。
メタリックの入っていないソリッドカラーにキラキラが混入することを避けるためです。
特に202ブラックのような濃色にキラキラメタリックはとても目立ち致命傷になります。
この話。。前にもしたようなしてないような。。同じことをよく言います。この先もまた言うでしょうね。
そうこう言ってる間に記事はクリヤーコートに進みます。
![](https://blog.daikai-auto.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/003-1.jpg)
WS-400。自分的最強スプレーガンです。
![](https://blog.daikai-auto.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/004-1.jpg)
ガンに踊らされることなく綺麗に塗れたかと思います。
![](https://blog.daikai-auto.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/005-1.jpg)
これは地鶏ですね。ん、自撮りです。しょーむないオヤジですみません。
そんなオヤジの自分は酉年です。
![](https://blog.daikai-auto.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/006-1.jpg)
修理の話は真面目にしますので、お困りの際はご相談ください。
よろしくお願い致します。
![](https://blog.daikai-auto.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/007-1.jpg)
新しいの買いました♪また今度書きます。
今日もお読みいただきありがとうございました。