こんにちは!塗装屋の廣末です(^^)
またまたLA350Sでの作業記事です。
今回はマスキングです。
これが地味に時間かかるんですよね〜ものすごく。。
でもキッチリやらないとどえらい事になりますので^^;
とりあえず、マスキング前の写真です。

塗装箇所はフロントドア、リヤドア、クォーターパネル、ロッカーパネルになります。

塗装するにあたって邪魔なものはあらかじめ外してます。けんたろちゃんが丁寧に作業してくれました!サンキュー♪
で、地道に紙やらテープやらを貼っていきます。これ、動画だったら確実に早送り決定です。

さらにドンドン進めて行き〜の〜
ガバッと特大ビニールで全体を覆います。

オバQみたいですね(^^)
ここからビシッと形を整えて塗装箇所をくり抜きます。
それから、テープをペタペタと貼っていき。。

完成です(๑•̀ㅂ•́)و✧
マスキングの目的からすると塞げればいいんでしょうが、やはり出来上がりがキレイだと気持ちいいですね〜♪
今日もお読み頂き、ありがとうございました〜(^^)